1月のひよこ組

こんにちは! ひよこ組のブログ担当者です!

2024年度になりましたね! 今年もよろしくお願いします! もう2月ですが(笑)
皆さんはどのような1か月を過ごしましたか?

これからブログを書けなかった1月分、ひよこ組が何をしていたのか、振り返っていこうかなと思います!

 

4日~13日

月初めの4日には自分の気質や特性を理解するという研修を行いました。自分で自分の理解を深めるのは大切なことです。

それが終了後、缶バッチの袋入れを行いました。

 

15日~20日

眼鏡拭きの袋入れを行っていました。しかし、これから入ってくる予定の仕事が一旦ストップしてしまいました! さらに眼鏡拭きの袋入れも終わりました! できることと言ったら脳の活性化のプリントやペン字、塗り絵です! というわけですので18日~20日までは在宅ワークに切り替えました。各自仕事のプリントを与えられ、それをこなしていきます。また、個々のスキルアップや家事などをするようにということでした!

 

22日~27日

22日の最初の時間は仕事のプリントの答え合わせをしました。また、各自在宅ワーク中に何をしていたかも聞かれました。ブログ担当者の私はプログラミングやその他様々な勉強をしていました。

その後は衣類の仕分けを行っていました。今回の衣類は海外に送るものです!この作業は皆が初めての状況です!失敗も多かったですが、納期自体はありませんので、いつものように丁寧に確実に仕事をすることが大事だなと感じました!

25日からはクリアしおりの袋入れを行いました。今回のコツは奥まで入れると一本の線が出ます。それを出すことです。それが見えていなかったら斜めに入っているということですね。

 

29日~2月1日

この週はひよこ組が軽作業をするにあたって課題点を明らかにして、その課題点にどう対処するのかという自己分析を行いました! というのも、後々に後輩が増えます! その際に後輩に自信をもって教えられるのか、後輩に安心感を与えられるのかという課題が出てきます! なので今のうちに課題点を見つけ出そうということですね。
例えば、ブログ担当者である私の課題点を軽作業の視点で見ると、仕事の流れに対する理解や応用力、柔軟性、自主性、声掛けが足りないことが分かりました。また、経験も不足しています。というわけですので、声掛けや返事は声を大きくする。応用力や柔軟性は経験を積むことですね。また、普段からわからない単語は調べるという癖をつけたいです。ただし、インプットばかりでなくアウトプットも大切にしていきたいと考えています。

 

1月のひよこ組の総括

1月のひよこ組は自分を見つめなおす時間が多かったですね。もちろんブログ担当者である私が書くブログにも課題点があります! 日々のネタ集め不足、更新スピードの遅さ、ブログ内容の質ですね。ブログ内容の質に関してはネタ集めにも共通していることなので、日々ブログ用にメモを取ることが対処法ですね。それとブログを書くための勉強も必要だと感じました。

皆さんもたまに自己分析してみると何か見えてくるかもしれませんね。

最後までの閲覧ありがとうございました!