2024年4月末のひよこ組

こんにちは! ひよこ組のブログ担当者です!

さて、4月にも関わらず暑い日が多いです。寒暖差や今からの熱中症には気を付けていきたいですね。

なお、今月から諸事情により月一更新になりました!

そのため、ブログの内容やレイアウトもアップデートしたいと思います♪

 

今回のブログの中身としましては

  • 4月に変わったこと
  • 印象に残った会話

で参りたいと思います。

 

4月に変わったこと

変化① 新メンバーさんが増えました

4月に新メンバーが増えました! 緊張や不安もあると思いますが、少しずつ新しい環境に慣れていってもらいたいですし、私も慣れていきたいと思っております。

 

変化② 班ができました

班ができました! T班とF班、D班に分かれて作業をすることになりました。それぞれの得意苦手を意識して班を決めています。また、班の中でおそらくリーダーを決めると思いますが、まだその話は本格的に出ていません(笑)

 

変化③ チャイムが壊れました

いつの間にかチャイムが鳴らなくなりました。時間を表す針自体は正確なのですが、休み時間や仕事の再開、始業開始等のチャイムが一切鳴りません。そのため、誰かがタイムキーパーをしてもらうことになりました。時間自体は皆さん覚えておりますので、各自が工夫した合図でチャイムの代わりをすることになりました(笑)

 

ブログ担当者が印象に残った話題

出た話題① バーベキュー

また、バーベキューの話題が出ました!レクとしてバーベキューに行くことが決まり、皆さんその話題で持ちきりのようでした。ちなみにバーベキューは去年も行っています♪

好きな食べ物や苦手な食べ物を聞いたりして、バーベキューの日に向けて備えていきます。

 

出た話題② 謎のポイント制始まる?

今月の第三週目くらいでしょうか。ポイント制が始まりました(冗談ではありますが)。良いことをしたらポイントがたまります。ポイントが3万にたまったら熱唱して下さるようです(もちろん冗談です)。そのポイントは除夜の鐘とともに消えていくようです。ちなみによくないことをした場合もポイントがたまり、そちらは消えずに蓄積されていくようです(笑)

 

4月のまとめ

以上、4月のひよこ組の様子でした。話すときはいろいろと話しますが、ここのところは仕事に集中して話さない時もあるようですね。

さて、これから投稿頻度が減って申し訳ないですが、これからもひよこ組のブログは続けていきたいと考えていますので、よろしくお願いします♪

閲覧ありがとうございました。

2024年4月の挨拶

こんにちは! ひよこ組のブログ担当者です!

春の陽気の中、新年度がスタートしました。新社会人のみなさま、ご入社おめでとうございます! ネオワークスも新年度としてスタートします!

 

ネオワークスの内装改装

さて、ネオワークス長堀橋も新年度に向けていろいろ改装しました! レイアウト変更の際には、パーテーションを動かしたり、机を運んだり、細かい場所の掃除をしたりダンボールの整理をしたり、不用品を片づけたりしました。

その結果、4月1日には新しいレイアウトになりまして、日の光が当たり、見た目も広くなり、開放感がある職場になりました♪ それと皆が食事をとる用の休憩スペースもできました。

 

おまけの小話

ちなみにですが、レイアウト変更を行って2日目の会話は「焼肉屋」の話でした(笑)またランチ会もしたいと思っているようですね。楽しみです♪ ちなみに3日目の会話は裁判所やらの話題でした。

 

まとめ

というわけで今回のブログ内容は「新年度の挨拶」でした! 少しばかり緊張していますが、これから新年度の新鮮度からいつもの日常に変わっていくので、ゆっくりと慣れていきたいと思っています。

なお、後日に内装のレイアウトの写真をアップしたいと思います♪

 

閲覧ありがとうございました!

レイアウト変更の予告

レイアウト変更のお知らせ

4月1日に新しい環境で仕事ができるように、レイアウトを変更します!
というのも、テレアポ班が4月から本社で仕事をすることになり、軽作業班が仕事をするスペースが広くなります! また、4月から新しい人が来るかもしれません。そういうわけですので3月29日にレイアウト変更を行います!

事業所の内装はどうなるのか?

今まで以上に広くなります! そのほか、事前に利用者さんにヒアリングした、「こういうものがあったら便利」というものが追加されます♪ パーテーションなどですね。また、机やいすも多分増えます。

 

事業所の雰囲気はどうなるのか?

恐らく各机の中で班に分かれるかと思われます。そして、その班の中からリーダーを決めると思います。

 

ブログ担当者がつづる環境の変化について

新しい環境に変わるということで、ブログ担当者としましても胸がざわめいています。不安ももちろんありますが、それと同時に楽しみな気持ちもあります。どんな人が来るのかはまだわかりません。ですが、環境が変わってもすぐに……は難しいと思いますが、徐々に慣れていきたいと思います!

 

閲覧ありがとうございました!

備忘録(服の検品)

こんにちは! ひよこ組のブログ担当者です!

今回は備忘録として衣類の検品についてのブログを書きたいと思います!

 

ステップ1

シャツやブラウスといった上の服に分類されるものか、ズボンやスカートといった下の服に分類されるものかを調べます。見たらわかるものも当然多いですが、ワンピースは上の服という少し難しめの服もあります。

 

ステップ2 春夏用・秋冬用の判別

春夏用、秋冬用を判別します。ひよこ組では、迷えば春夏用に回すというルールを作っています。見る人によって春夏か秋冬かの判別は異なりますからね。

 

ステップ3 サイズ確認と性別の確認

サイズと男性用か女性用かキッズ用かを確認します。

サイズ表記がある場合

サイズ表記に書かれているサイズを見ます。そのときにバストやチェストという表記が書かれていることもありますので、バストならば婦人用、チェストならば紳士用です。ブログ担当者はこの言葉があれば少しうれしくなります。また、まれに160という文字が書かれている場合がありますが、その場合はキッズ用として扱います。

サイズ表記がない場合

女性用でも男性用でもあまり変わりません。脇の下から横にメジャーを引いて胸囲を測り、測って出た数字を2倍にして、サイズを計算します。ここはブログ担当者も苦戦しました。

 

ステップ4 値段タグ

服の検品をしていると、時々値段タグが付いていることがあります。その値段タグは切ります。

 

ステップ5 破れと汚れのチェック

表面と裏面両方を見ます。この時には必ず裏返すことが重要です。

破れがある場合

両方から破れや汚れを探します。破れと汚れが両方ある場合は破れが優先です。糸のほつれや、ボタンが外れているといったものも破れに入ります。破れを見つけるのは結構大変ですので、ブログ担当者は目が疲れるほど見ている気がします(笑)

汚れがある場合

一方、汚れで多いのは色あせですね。襟元や脇の下に出やすい傾向があります。破れよりも簡単に見つかることも多いです。もちろん、判別が分かりにくい場合もございます。その際はブログ担当者の場合は目を凝らしてみていますね。

ステップ6 サイズ表記票を書く

ここで、サイズ表記票を書きましょう。初めに、海外向けという表記を一番上に書きます。次に、婦人、紳士、子供のどれかを書きます。その下にサイズと上下を書きます。次に春夏か秋冬かのどちらかを書きます。その次は枚数と汚か破かの文字を下に書いて、検品済みの印を押します。

 

ステップ7 入れる箱と同じサイズにたたむ

ダンボールのサイズに合わせてたたみます。普段の洗濯物のたたみ方とは違うので、ここが意外と難しいみたいです。私もここで苦戦しました。たたんだ後は、一旦所定の場所までもっていきます。

 

ステップ8 梱包

たたんだ服が一定量になったら服をダンボールに入れます。ここで、ダンボールの外側に張り付ける用とダンボールの中に入れる用のサイズ表記票を書きます。箱に入れる表記票には「海外向け」という文言は書きません。そして、検品済みという印を押して、何着服が入っているのかを数えてから、ダンボールに梱包します。

 

おまけ 覚えておきたい用語

サイズについて(その1)

  • 36:サイズはS
  • 38:サイズはM
  • 40:サイズはL
  • 42:サイズはLL→その他扱い

サイズについて(その2)

  • 7:サイズはS
  • 9:サイズはM
  • 11:サイズはL

サイズについて(その3)

  • 0:サイズはSS→その他扱い
  • 1:サイズはS
  • 2:サイズはM
  • 3:サイズはL

その他として扱うサイズ

  • F(意味はフリー)
  • SS
  • LL
  • M-L

用語

  • チェスト:意味は男性の胸囲。男性用として扱う。
  • バスト:意味は女性の胸囲。女性用として扱う。

 

まとめ

以上、服の検品の備忘録でした! こうしてまとめておけばアウトプットにもなってブログ担当者も記憶に残りやすくなりますし、ほかのメンバーさんがこのブログを読んだ時に、思い出しやすくなりそうです。

実はブログ担当者だけでなく、メンバーさんも初めての作業です! 慣れないことも多いですが、経験を積めば、慣れてくると思います! 私も精進します。

これからもこのような手順書を「書いてはいけない領域」に触れないように書いていこうと思います! コンプライアンスは大切ですからね。

閲覧ありがとうございました!

1月のひよこ組

こんにちは! ひよこ組のブログ担当者です!

2024年度になりましたね! 今年もよろしくお願いします! もう2月ですが(笑)
皆さんはどのような1か月を過ごしましたか?

これからブログを書けなかった1月分、ひよこ組が何をしていたのか、振り返っていこうかなと思います!

 

4日~13日

月初めの4日には自分の気質や特性を理解するという研修を行いました。自分で自分の理解を深めるのは大切なことです。

それが終了後、缶バッチの袋入れを行いました。

 

15日~20日

眼鏡拭きの袋入れを行っていました。しかし、これから入ってくる予定の仕事が一旦ストップしてしまいました! さらに眼鏡拭きの袋入れも終わりました! できることと言ったら脳の活性化のプリントやペン字、塗り絵です! というわけですので18日~20日までは在宅ワークに切り替えました。各自仕事のプリントを与えられ、それをこなしていきます。また、個々のスキルアップや家事などをするようにということでした!

 

22日~27日

22日の最初の時間は仕事のプリントの答え合わせをしました。また、各自在宅ワーク中に何をしていたかも聞かれました。ブログ担当者の私はプログラミングやその他様々な勉強をしていました。

その後は衣類の仕分けを行っていました。今回の衣類は海外に送るものです!この作業は皆が初めての状況です!失敗も多かったですが、納期自体はありませんので、いつものように丁寧に確実に仕事をすることが大事だなと感じました!

25日からはクリアしおりの袋入れを行いました。今回のコツは奥まで入れると一本の線が出ます。それを出すことです。それが見えていなかったら斜めに入っているということですね。

 

29日~2月1日

この週はひよこ組が軽作業をするにあたって課題点を明らかにして、その課題点にどう対処するのかという自己分析を行いました! というのも、後々に後輩が増えます! その際に後輩に自信をもって教えられるのか、後輩に安心感を与えられるのかという課題が出てきます! なので今のうちに課題点を見つけ出そうということですね。
例えば、ブログ担当者である私の課題点を軽作業の視点で見ると、仕事の流れに対する理解や応用力、柔軟性、自主性、声掛けが足りないことが分かりました。また、経験も不足しています。というわけですので、声掛けや返事は声を大きくする。応用力や柔軟性は経験を積むことですね。また、普段からわからない単語は調べるという癖をつけたいです。ただし、インプットばかりでなくアウトプットも大切にしていきたいと考えています。

 

1月のひよこ組の総括

1月のひよこ組は自分を見つめなおす時間が多かったですね。もちろんブログ担当者である私が書くブログにも課題点があります! 日々のネタ集め不足、更新スピードの遅さ、ブログ内容の質ですね。ブログ内容の質に関してはネタ集めにも共通していることなので、日々ブログ用にメモを取ることが対処法ですね。それとブログを書くための勉強も必要だと感じました。

皆さんもたまに自己分析してみると何か見えてくるかもしれませんね。

最後までの閲覧ありがとうございました!

2023年最後の月のひよこ組

こんにちは!ひよこ組のブログ担当者です!

12月になりました!いよいよ2023年度も終わりです!みなさんはどんな年末年始を過ごす予定ですか?ひよこ組は年末年始にかけて大忙しです!

ここのところ世間ではインフルエンザが猛威を振るっています。

体調管理に気を付けながら、日々を過ごしていけたらいいですね。

 

12月5日(火)

今日はテレビの話をしました。

それはそうとして、謎の富士山レクという言葉が飛び出しました。

Tシャツだと「山をなめるな」と怒られるそうです。

 

12月6日(水)

この日にはランチ会に行きました!

その様子はまた別の記事で詳しくお伝えします!

 

12月15日(金)

スポットの仕事が入ってきました!
今回はクリアカード入れです!

 

12月18日(月)

納期まで少し危うくなってきました!

このままだと間に合わないです!

ということですので、今日は皆さん仕事マシーンになって作業をしていました!

それにしても袋入れには苦戦しているようですね。

 

12月19日(火)

前回、皆さんが頑張ったおかげで、納期には間に合いそうです!

今日には仕事が終わります!

なので皆さんは、今日は比較的穏やかな雰囲気で作業をしていました!

さて、そろそろ大掃除の時期がやってきました!

今週中にでも大掃除をするということです!ロッカーも掃除します!

 

12月20日(水)

昨日にクリアカード入れの仕事が入ってきました!

皆さん今回はそこまで苦戦することなく進めていました!

なので終わりが早そうです!とはいえ、ここで焦ったり油断をしたりしてしまうとミスにつながってしまうので、丁寧に進めていきたいものですね!

 

12月21日(木)

この日は大掃除を行いました!

椅子や黒板を拭いたり、ロッカーの整理をしたり、床掃除をしたりと、年末に向けて大掃除をしました!

掃除をすると心のリフレッシュにつながるようです!きれいになった環境で仕事も特別カリキュラムも頑張りましょう!

 

12月22日(金)

スポットの仕事もいい感じに進んできたので、今日は全体に向けて祝日と祭日の話をしました!

今日は一日で一番夜が長いとされている冬至です!なので明日から1分ずつ昼が長くなります。楽しみですね。

また、昼の時間が長い夏至、昼と夜の時間が同じな春分の日秋分の日ということも話しました!なお、この夏至冬至の日は変わるのでそこも覚えていたら尊敬されますね!

 

12月のひよこ組の総括

以上、12月の分の雑記でした!

今月は年末年始の関係上、ブログを書くのは12月22日までとなります!

1年間閲覧ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!

11月のひよこ組は忙しかった

11月2日(木)

今日はスポットの仕事の締め切り日です!

しかし!予定よりも大幅に遅れております!

というわけですので、運動会でよく流れるような曲を流しました!

焦らされるという意見の人もいましたが、作業が速くなった人もいましたので、効果はあるようです。

 

11月8日(水)

今日はスポットの仕事の締め切り日です!

ですが!思いがけないアクシデントにより予定が遅れています!

さすがに運動会でよく流れる曲は流しませんでした。

 

11月9日(木)

今日は一旦スポットの仕事はお休み。

次のスポットの仕事に向けて、数を数える訓練をしました!

アクリル板は厚みがあるので数えやすいほうですが、台紙や説明書は薄いです!

ですが、数数え班が数えたものを信じて袋入れ班も入れるわけですので、数数え班の責任は重大です!

というわけですので、事前訓練です!2人で数えて、お互い数が合うかを確かめます。

袋や紙が薄く数えるのが難しいとはいえ、お互いの数が全然合いません!

これはまだまだ訓練が必要ですね……(笑)

 

11月分の雑記はここまででした!
11月はスポットの仕事が多く、特に重要な仕事も多かったので、短い文章になってしまいました!

12月も年末にかけて忙しい日々が続きますので、ブログの文章が短くなる可能性がありますので、ご了承ください!

 

閲覧ありがとうございました!